さあ、私たちと一緒に
福祉の未来を創造しましょう!
たかしま会は、利用者さんの安心・安全で、たくさんの笑顔が見られる法人を目指しています。福祉の仕事をやってみたい方、資格を活かして働きたい方、仕事と子育てを両立したい方、環境を変えて働きたい方などなど、私たちと一緒に働いてみませんか。お待ちしています!

社会福祉法人たかしま会 令和6年度採用職員募集!!
社会福祉法人たかしま会では、令和6年度採用職員の募集を開始いたしました。詳細は以下のとおりです。皆さまのご応募お待ちしております!

藤波園
- 職種
- 介護職員(正規職員)
- 採用人数
- 2人
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 護老人ホーム藤波園で利用者介護。利用者の入浴、排せつ、食事、通院介護。夜勤または宿直が週1回程度あり。
- 就業時間
- 8時30分~17時15分
7時30分~16時30分
10時00分~19時00分
16時30分~翌9時30分(夜勤) - 休日
- 年間112日
- 給与
- 基本給156,000円~170,300円
手当:等級手当12,000円、処遇改善手当20,000円程度、特定処遇改善手当20,000円程度、ベースアップ手当10,000円程度、その他通勤手当、扶養手当、住居手当あり。
合計月額 218,000円~232,300円(※夜勤手当追加であり。) - 賞与
- 年2回(6月、12月)4.4ヶ月/年間
藤美寮
- 職種
- 生活支援員(正規職員)
- 採用人数
- 3人
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 障がい児・者の生活全般の支援。日中活動の支援、レクレーションの企画・運営、個別支援計画の作成、利用者の送迎等
夜勤が週1回程度あり。 - 就業時間
- 8時45分~17時30分
7時00分~15時45分
12時30分~21時15分
16時30分~翌9時30分(夜勤) - 休日
- 年間112日
- 給与
- 基本給156,000円~170,300円
手当:等級手当12,000円、処遇改善手当20,000円程度、特定処遇改善手当20,000円程度、ベースアップ手当10,000円程度、その他通勤手当、扶養手当、住居手当あり。
合計月額 218,000円~232,300円(※夜勤手当追加であり。) - 賞与
- 年2回(6月、12月)4.4ヶ月/年間
藤美寮(嘱託職員)
- 職種
- 生活支援員(嘱託職員)
- 採用人数
- 2人
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 障がい児・者の生活全般の支援。日中活動の支援。
- 就業時間
- 8時45分~17時30分
7時00分~15時45分
12時30分~21時15分
16時30分~翌9時30分(夜勤) - 休日
- 年間123日
- 給与
- 基本給157,000円~
手当:処遇改善手当20,000円程度、特定処遇改善手当20,000円程度、ベースアップ手当10,000円程度、その他通勤手当あり
合計月額 207,000円(※夜勤手当追加であり) - 賞与
- 年2回(6月、12月)1.5ヶ月/年間
藤の樹工房
- 職種
- 生活支援員・職業指導員(正規職員)
- 採用人数
- 1人
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 日常生活や社会生活の支援と生産活動の指導等
- 就業時間
- 8時30分~17時15分
- 休日
- 年間112日
- 給与
- 基本給156,000円~170,300円
手当:等級手当12,000円、処遇改善手当10,000円程度、ベースアップ手当5,000円程度、その他通勤手当、扶養手当、住居手当あり
合計金額 183,000円~197,300円 - 賞与
- 年2回(6月、12月)4.4ヶ月/年間
アンフィニ(嘱託職員)
- 職種
- 介護職員(嘱託職員)
- 採用人数
- 1人
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 利用者の日中活動の支援、レクレーションの企画・運営、個別支援計画の作成、利用者の送迎等
- 就業時間
- 8時45分~17時30分
- 休日
- 年間123日
- 給与
- 基本給157,000円~
手当:通勤手当あり。 - 賞与
- 年2回(6月、12月)1.5ヶ月/年間
デイサービスセンター藤
- 職種
- 生活支援員(正規職員)
- 採用人数
- 2人
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 利用者の日中活動の支援、レクレーションの企画・運営、個別支援計画の作成、利用者の送迎等
- 就業時間
- 8時30分~17時15分
16時30分~翌9時30分(夜勤) - 休日
- 年間112日
- 給与
- 基本給156,000円~170,300円
手当:等級手当12,000円、処遇改善手当・特定処遇改善手当・ベースアップ手当計15,000円程度、その他通勤手当、扶養手当、住居手当あり。
合計金額 183,000円~197,300円(※夜勤手当追加であり。) - 賞与
- 年2回(6月・12月)4.4ヶ月/年間
厨房
- 職種
- 調理員(正規職員)
- 採用人数
- 1人
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 養護老人ホーム藤波園、障害者支援藤美寮における利用者への食事提供。
調理全般 - 就業時間
- 6時30分~15時30分
8時30分~17時30分
9時30分~18時30分 - 休日
- 年間112日
- 給与
- 基本給156,000円~170,300円
手当:等級手当12,000円
その他通勤手当、扶養手当、住居手当あり。
合計月額 168,000円~182,300円 - 賞与
- 年2回(6月、12月)4.4ヶ月/年間
たかしま会が選ばれる理由

何より利用者さんとふれあえる!
たかしま会はさまざまな福祉施設を運営しています。それぞれの施設の特性に合わせた日課や行事に取り組んでおり、何より利用者さんとのふれあいを通じた信頼関係の構築に努めています。やりがいを持って働ける職場です。

各種支援制度が充実!
たかしま会はどんな人でもいきいきと働ける職場環境づくりをめざしています。資格取得を支援する研修支援制度、子育て中でも安心して働ける短時間勤務制度、余暇の活動支援制度など各種支援制度が充実しています。

本当の家族のような職場環境!
この仕事が初めてでも、経験者でも、同僚や先輩職員はいつでも親身になって相談に乗ってくれます。利用者さんとの距離も近く、本当の家族のような施設運営をめざしています。ぜひたかしま会ファミリーに仲間入りしませんか?
先輩職員の声を聞きました!
利用者さんの達成感や
信頼関係が何よりの宝物です!

藤の樹工房 目標工賃達成指導員 梅村 寛美さん
- どんな事に心掛けて仕事をしていますか
- 穏やかな気持ちで皆さんが過ごしてもらえるように心がけています。仕事に向き合うときは真剣に、でも休憩の時には笑顔で過ごせるようにしています。
- 仕事をする中で、どんな所にやりがいを感じますか
- 利用者さんが、これまで出来なかった仕事が出来るようになった時や、達成感を分かちあえることで、相互の信頼関係が強くなったと感じた時は、ものすごくうれしいです。このことが仕事に対するモチベーションになっています。
- 藤の樹工房には農作業から内職作業まで、様々な作業があります。利用者の特性と目標に応じて取り組んでもらえるように、職員一同、笑顔を絶やさないようにしながら一生懸命取り組んでいます。是非一度実際の現場を見学いただき、実際に働く姿を見ていただきたいと思います。
同僚や先輩が相談に乗ってくれるので、
安心感の中で働けます!
藤波園 支援員 中川 麻衣子さん
- たかしま会の楽しい・好きな行事を教えてください
- 利用者の皆さんと一緒に楽しめる行事がたかしま会にはたくさんありますが、その中でもふじみ寮祭りは大きなイベントで、地域の方とも一緒に楽しめる行事です。行事に向けて利用者さんと一緒に、歌の練習や制作物の準備をしている時は、和気あいあいとした雰囲気でとても楽しく取り組めています。また、行事の際の食事は、季節に応じた特別メニューでとてもおいしいです。
- たかしま会は、どんな職場ですか
- 利用者への支援等について、困っている事があれば、すぐに同僚や先輩が相談に乗ってくれるので、一人で悩むということはなく、安心して働ける職場環境だと思います。また、専門的な知識を持っておられる先輩方から指導を受けられるので、すごく成長できていると実感しています。

たかしま会は福利厚生や研修支援制度も
充実しているのでやる気につながります!

藤美寮 生活支援員 鳥居 郷さん
- 職員活動・研修支援事業の活用方法と、それが、自分の為にどのように役に立っているか教えてください
- たかしま会では、職員活動助成金という制度があり、趣味や好きなスポーツに活用しています。オフの日には、大いに、ゴルフや釣りの時間を設けたことで、ストレス発散にもなり、充実した生活が出来ています。今後もこの制度を利用することで仕事への意欲に繋げたいと思います。
- 資格取得等支援事業も新たにできましたが、どのように活用しますか
- たかしま会では、受験料と受講料の全額を負担してくれる制度があり、積極的に資格取得を目指したいと思います。資格を取得すれば自分へのスキルアップとなり利用者さんへの良い支援が出来ると思います。資格取得は難しいと思いますが、先輩や同僚のアドバイスを聞き、資格取得に向けて勉強をしたいです。
短時間制度で育児との両立も問題なし。
理解のある働きやすい職場です!
厨房 調理員 齋藤 紅葉さん
- 仕事と育児の両立について、教えてください
- 現在、わたしは、育児短時間制度を利用しています。周囲の理解も得られ、子育てにたっぷり時間がとれ、幼い子を持つ私にとっても、働きやすい職場だと感じています。
- 休日はどのように過ごしていますか
- 家族と一緒にショッピングに行ったり、自分だけの時間を作り、体が休めたりしています。充実した休日を過ごすことで、仕事への活力となっています。

求人情報
たかしま会(法人本部)
現在求人はありません
養護老人ホーム 藤波園
現在求人はありません
障害者支援施設 藤美寮
- 職種
- 生活支援員(正規職員)
- 採用人数
- 2人
- 募集期間
- 随時
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 障がい児・者の生活全般の支援。日中活動の支援、レクレーションの企画・運営、個別支援計画の作成、利用者の送迎等。夜勤または宿直が週1回程度あり。
- 就業時間
- 8時45分~17時30分
7時00分~15時45分
12時30分~21時15分
16時30分~翌9時30分(夜勤) - 休日
- 年間112日
- 給与
- 基本給156,000円~170,300円
手当:等級手当12,000円、処遇改善手当20,000円程度、
特定処遇改善手当20,000円程度、ベースアップ手当10,000円程度、
その他通勤手当、扶養手当、住居手当あり。
合計月額 218,000円~232,300円(※夜勤手当追加であり。) - 賞与
- 年2回(6月、12月)4.4ヶ月/年間
- 職種
- 生活支援員(パート職員)
- 採用人数
- 2人
- 募集期間
- 随時
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 障がい児・者の生活全般の支援。日中活動の支援。
- 就業時間
- 8時45分~17時30分
7時00分~15時45分
*勤務時間については相談可能です。 - 労働日数
- 週4日~5日
*日数についても相談可能です。 - 給与
- 時給970円~1100円
*土日勤務してくださる方は優遇 - 賞与
- 年2回(6月、12月)50,000円~年間(前年度実績)
- 職種
- 看護師(パート職員)
- 採用人数
- 1人
- 募集期間
- 随時
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 利用者の健康管理(通院介助、服薬指導、健康記録等)
- 就業時間
- 8時45分~17時30分
*勤務時間については相談可能です。 - 労働日数
- 週4日~5日
*日数についても相談可能です。 - 給与
- 時給1,200円~1,800円
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
共同生活援助グループホーム
- 職種
- グループホーム世話人(パート職員)
- 採用人数
- 2名
- 募集期間
- 随時
- 採用試験日
- 随時
- 就業内容等
- 時 給 970円~1,390円
就業時間 交替制(シフト制)
①9:15~15:45(土日・祝祭日)
②15:45~翌日9:15
③16:00~19:00(平日・土日祝祭日)
(※勤務時間については、相談可)
労働日数 週2日~週5日
(※労働日数については、相談可)
*有給休暇制度、賞与、通勤手当等有り - お問い合わせ先
- ・ハローワーク高島 TEL:0740-32-0047
・たかしま会(担当:三谷) TEL:0740-28-1138
藤美相談支援事業所
現在求人はありません
障害者デイサービスセンター アンフィニ
- 職種
- 調理員(パート職員)
- 採用人数
- 1人
- 募集期間
- 随時
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 利用者の食事提供。
- 就業時間
- 9時00分~14時30分
*勤務時間については相談可能です。 - 労働日数
- 週1日程度
*土日祝日は休み
*日数についても相談可能です。 - 給与
- 時給970円
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
就労継続支援B型事業所 藤の樹工房
- 職種
- 生活支援員・職業指導員(パート職員)
- 採用人数
- 1人
- 募集期間
- 随時
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 日常生活や社会生活の支援と生産活動の指導等。
- 就業時間
- 8時30分~17時15分
※勤務時間については相談可能です - 休日
- 週4日~5日
※日数についても相談可能です - 給与
- 時給930円~
※土日勤務してくださる方は優遇 - 賞与
- 年2回(6月、12月)50,000円~年間(前年度実績)
小規模多機能型居宅介護事業所 陽だまり
現在求人はありません
デイサービスセンター 藤
- 職種
- 生活支援員(正規職員)
- 採用人数
- 1人
- 募集期間
- 随時
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 障がい児・者のデイサービスで、日中活動の支援、レクレーションの企画運営等。
個別支援計画の作成、利用者の送迎等。 - 就業時間
- 8時30分~17時15分
8時00分~16時45分
16時30分~翌9時30分(夜勤) - 休日
- 年間112日
- 給与
- 基本給156,000円~170,300円
手当:等級手当12,000円、処遇改善手当20,000円程度、
特定処遇改善手当20,000円程度、ベースアップ手当10,000円程度、
その他通勤手当、扶養手当、住居手当あり。
合計月額 218,000円~232,300円(※夜勤手当追加であり。) - 賞与
- 年2回(6月、12月)4.4ヶ月/年間
- 職種
- 機能訓練士(正規職員)
- 採用人数
- 1人
- 募集期間
- 随時
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 高齢障がい者や医療的ケアの必要な障がい児・者へのリハビリテーションの提供
- 就業時間
- 8時30分~17時15分
- 休日
- 年間112日
- 給与
- 基本給194,400円~195,600円
手当:等級手当17,000円
その他通勤手当、扶養手当、住居手当あり。
合計月額 211,400円~212,600円 - 賞与
- 年2回(6月、12月)4.4ヶ月/年間
- 職種
- 看護師(パート職員)
- 採用人数
- 3人
- 募集期間
- 随時
- 採用試験日
- 随時
- 仕事内容
- 利用者の健康管理(通院介助、服薬指導、健康記録等)
- 就業時間
- 8時30分~17時15分
*勤務時間については相談可能です。 - 労働日数
- 週2日~5日
*日数についても相談可能です。 - 給与
- 時給1,200円~1,800円
- 賞与
- 年2回(6月、12月)