新着情報・ブログ
藤美寮ブログ
環境整備を行いました。
5月16日に環境整備を行い、茶摘み前の茶畑の草刈りをしました。高島市赤十字奉仕団の男性団員の皆さんにも来ていただき、茶畑を綺麗にする事が出来ました。タオルも寄贈していただきました。ありがとうございました。今後も地域の方を交えた活動を通して交流を深めていきたいと思っています。お疲れさまでした。

ハイキングを行いました。
5月13日にハイキングを行いました。当日はあいにくの天気だった為寮内での活動になり,利用者一人ひとりにスタンプラリー形式で冊子を完成して頂きました。途中から天気が回復してきたので寮内自動販売機でジュースを買った後、皆んなで記念撮影を行いました。昼食はお弁当を美味しく頂きハイキングは無事終わることができました。コロナ禍で外出が難しい中、このような活動を通して日々の生活に少しでも楽しみが持てるよう継続して行っていきたいと思っています。

こいのぼり~
2022-05-14
皆さんこんにちは。5月といえば端午の節句で鯉のぼりを思い浮かべますが藤美寮でもたくさんの鯉のぼりたちが気持ちよさそうに泳いでいます。利用者の皆さんがビニール袋に色付けした作品を中庭に飾りました。最近は天気も良く過ごしやすい日が続いていますので鯉のぼりたちも喜んでいるようでした。

マキノ更生保護女性会様より、お花を寄贈して頂きました。
2021-12-24
今年もマキノ更生保護女性会様より、シクラメンの花を頂きました。とても綺麗で可愛らしく、玄関が華やかになりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。

綺麗な花の寄贈ありがとうございます♪
2021-11-30
今年もマキノ赤十字奉仕団さんからシンビジュウムの花を寄贈していただきました。玄関を華やかに彩る素敵な贈り物に皆さんも喜ばれています。ありがとうございました。
